「マンダレー大地震」と命名、軍評議会

【政治】【社会】 2025409

 軍評議会(SAC)は、3月28日に発生した大地震に関して「マンダレー大地震」と命名し、今後この名称で統一するようメディアなどに通達した。英BBC放送ビルマ語版が4月8日に報じた。

 地質学者らは、今回の地震がザガイン断層の水平方向へのずれが原因で発生したことから「ザガイン大地震」と暫定的に呼んでいたが、SACはマンダレー市近郊を震源とすることから「マンダレー大地震」と呼ぶことが適当であるとした。

最新記事一覧