洪水で民家200軒以上流される、カチン州
【ローカル】【社会】
2024 年 7 月 04 日
ミャンマー北部のカチン州で川が氾濫し、家屋200軒以上が流されたことが明らかになった。
6月30日から7月3日にかけて大雨が続き、同州のミッチーナやスンパヤーブン、インジンヤンなどの郡区でマリカ川が氾濫した。川沿いの家屋が次々と流され、その数は少なくとも200軒以上にのぼり、1万人以上が被災したとみられる。
ミャンマー最北端の町プータオ郡区と州都ミッチーナを結ぶ幹線道路は至る所で寸断され、トラック60台以上が立ち往生しているとの情報もある。

前の記事 : 人気リゾート地でも戦闘激化