発電船によるミャンマー電力増強計画は中止に
【社会】
2017 年 3 月 15 日
電力・エネルギー省のトゥン・ルイン次官は、トルコの発電船がヤンゴン管区向けに300メガワットの電力を供給するという計画が中止されたと発表した。同次官は7Day Daily紙の取材に対して「この計画が中止になったのは事実。予算が足りないためだ。これ以上詳しいことは言えない」とコメントした。
ミャンマー政府は2016年11月、トルコのカラデニズ・ホールディングと発電船「Onur Sultan」をヤンゴン川ティラワ埠...
前の記事 : ヤンゴン市郊外を震源とするM5.8の地震が発生