ミャンマー軍 日本支援の病院を攻撃、15歳の少年死亡
【国際】【政治】【社会】
2023 年 4 月 21 日
マグウェ管区ミャイン郡区マジーカン村で4月18日、ミャンマー軍が村内の病院を攻撃し15歳の少年が死亡した。
被害にあった病院は日本政府開発援助(ODA)により2014年に建設されたもので、地域の中核となる医療機関だった。当時、200人以上の患者や医療関係者が現場にいたとみられる。
ミャンマー軍は戦闘ヘリ2機で空爆したほか、地上からも200人の兵士が銃撃を繰り返し30人の医療関係者や住民が逮捕された。
民主派の国民統一政府(NUG)チョー・ゾー報道官は「ミャンマー軍のテロ行為は戦争法にも反するもので、決して許すことはできない」と非難する声明を発表。在ミャンマー日本国大使館も「攻撃が事実であれば遺憾だ」とし、軍に情報提供を求めている。

前の記事 : 一部の外国企業が軍評議会支援、人権団体批判