もし、ミャンマーに第3波が来ると…
Dr.井上のミャンマー新型コロナウィルス最新情報

【コラム】【新型コロナ】 20201202

先週の新型コロナの流行状態を分析します。

陽性者数
先週のヤンゴンの陽性者数は6,265人で微減です。ヤンゴン以外の陽性者数は3,864人と過去最高を記録、全国の合計は10,129人と1万人を超えて、これも過去最高となりました。特にマンダレーの週間陽性者数は1,378人と先週からさらに266人増えており、ヤンゴン以外の陽性者のほぼ半分を占めています。一方、他の地域はそれほど増えておらず、ラカイン州は毎日20人程度と流行が収まり安定していると言えるでしょう。まるで、東京と大阪が多い日本と同じような感じです。マンダレーにおける11月30日の感染者数は301人と過去最高を更新しており、もはやヤンゴンと同様に抑え込むのは無理な段階に達したように思われます。先週末は4連休で、検査が抑制されていた可能性がありますので、実態はもっと多いかもしれません。最近は、日本人から身近なミャンマー人もしくはその家族がコロナに感染したという話を聞くことが増えてきました。とはいえ、最近1か月のヤンゴンでの陽性者数は毎日900人ぐらいですので、これで安定していると言えるのかもしれません。

死亡者数
週間死亡者数は165人で、これも最近1か月ぐらい安定しています。地域別の死亡者数は毎日は発表されていないのですが、保健スポーツ省の資料によると、11月20日の時点でのマンダレーの死亡者はたったの17人です。マンダレーで陽性者数が急に増えてきたのは11月18日ですからこれからマンダレーでの死亡者が増えてくるのかもしれません。既にコロナによる死亡者が人口が2倍である日本の2,100人に近付きつつあるので、そのうち日本の死亡者数を超えてしまうと思われます。
 
治療中患者数
11月25日の19,487人まで治療中患者数は増え続けたのですが、ここ数日は18,000人台で落ち着いています。ヤンゴン以外の地域の陽性者数が増えているということは、当然ヤンゴン以外の地域の治療中患者数が増えていることを意味しますので、ヤンゴンでの治療中患者数は少し減ってきているのかもしれません。

日本では11月になってから第3波が来て、陽性者数が安定していた時の500人ぐらいから2,000人オーバーに増えています。もし、今のヤンゴンが安定期であるとすると、今後第3波が来て陽性者数が4倍に増えたとしたら、ミャンマーは完全に医療崩壊になります。全国に55,000床しかベッドがないのに治療中患者が8万人になったしたら、死亡者が何人になるのか想像もできません。日本やヨーロッパで患者が急増しているのは、冬になり気温が下がってきていることも関係していると言われています。今後あまり気温が下がらないミャンマーは多少条件が良いと言えますので、同じように第3波が来るとは限りません。しかし、対策が緩んでいる最近の状況を見ると、このまま安定するとは思えません。
 
日本では、1日の陽性者数が2,000人を超えて、入院治療を要する者が20,000人、重症者が500人で一部では医療機関の空き病床が切迫しているとか、「Go To」を中止するなどと言われていますが、ミャンマーで陽性者数が2,000人を連日超えるようになったら死者は日本と比べられないぐらい増えると思われます。ミャンマー政府にはさじ加減を間違えないように希望します。

執筆者プロフィール

井上 聡(いのうえ そう)
Yangon Japan Medical Centre院長
慶応義塾大学医学部卒業。外科専門医、消化器内視鏡専門医。2018年7月よりヤンゴン在住。

Yangon Japan Medical Centre

09-7777-08448
外来、健診、予防接種。海外旅行保険対応。
クレジットカード可。

最新記事一覧