バックナンバーはコチラ

ヤンゴンは今どうなっているのか ヤンゴン定点観測アーカイブ

ヤンゴンは今どうなっているのか。最新画像とともに、主要スポットの現在をお伝えする。
(2023年11月15日撮影)


ガソリン不足が深刻化したタイミングでの撮影だったため、多くの地点で普段よりも自動車の通行量が格段に少なかった。


サクラタワー前

交通量はいつもと大きく変わらず、軍や警察のパトロールも多い。
反対側の五つ星ホテル「スーレー シャングリ・ラ ヤンゴン」は休業し、工事が続いている。

スーレーパゴダ付近

スーレーパゴダ通り、アノーヤター通りともに極端に車が少なかった。
ガソリン高騰の影響でバス利用者が増加している。

ボージョー アウン サン マーケット

中国人や欧米人などの外国人観光客が少しずつ増えている。
ジュエリーショップに足を止める人も多いようだ。

ボヤニュン通り

デリバリーの自転車や歩行者がチラホラ。
飲食店で市民が食事をする姿も見られた。

ヨーミンジー通り

いくつかの店は開いていたが、ひっそりとしていた。
駐車車両も少なめ。

ミャンマープラザ

施設の集客は回復しているようだ。
周辺道路は通行車両が少なく、タクシー待ちの人の姿も目立った。
注文待ちのデリバリーサービスの自転車も多い。

ガソリンスタンド

この日はレギュラーガソリンとプレミアム軽油のみ販売。
給油待ちの車列も伸びていた。

CNGステーション

チーミンダイン郡区にある天然ガス(CNG)ステーションでは、タクシーを中心とした充填待ちの列があった。

ジャンクションシティ

写真には写っていないが、衣料品や靴の特設スペースは賑わいを見せていた。

インヤー湖

夕方で気温も下がり、休憩するカップルの姿が目立つ。
晩ご飯のおかずのため、釣りをする人も多い。。

<編集部が選ぶ過去の一枚>

ミャンマーの古都・バガン
(2017年8月撮影)

世界三大仏教遺跡として知られるバガン。
2016年に発生した地震から1年ほど経ったタイミングでの撮影だった。当時、389基の仏塔に被害が発生した。

3,000円のご支援で1か月飢えをしのぐことができます